本当の自分は、誰の目にも触れる事のない
暗い暗い闇の中に在るのかもしれない
CATEGORY:未選択
2007年09月30日 (Sun)
ふと思い出した。
言葉を書き連ねるようになったキッカケ。
俺は初めから与える側なんだ。
「路頭に迷ってます。何とかして下さい。」って、
誰かに救いを求めてみても、誰かの言葉で前向きになる事はない。
逆に、人を前向きにさせようと考え出した言葉の中には、
自分自身に響くものが多い。
心が弱ってる時は、誰かに何とかして貰いたいと思う。
誰かが、励ましの言葉を掛けてくれるのを待ってる。
でも、それは「助けてくれ」を何らかの形で表現しないとやってこない。
しかも、俺の場合はそうやって言葉を掛けて貰っても、
あまりスッキリしない。嬉しくない。失礼極まりないけど。
結局、答えを見つけ出すのは自分自身で。
その事を見失っている内は、どんなにもがいても救われない。
判り切っていた事の筈なのに。
無意識ではあったけど、誰かになんとかして貰おうとしてたんだな、
ずっとずっと。
自分が誰かをなんとかしようとする事で、
自分自身に答えが返ってくるかも知れない。
言葉を書き連ねるようになったキッカケ。
俺は初めから与える側なんだ。
「路頭に迷ってます。何とかして下さい。」って、
誰かに救いを求めてみても、誰かの言葉で前向きになる事はない。
逆に、人を前向きにさせようと考え出した言葉の中には、
自分自身に響くものが多い。
心が弱ってる時は、誰かに何とかして貰いたいと思う。
誰かが、励ましの言葉を掛けてくれるのを待ってる。
でも、それは「助けてくれ」を何らかの形で表現しないとやってこない。
しかも、俺の場合はそうやって言葉を掛けて貰っても、
あまりスッキリしない。嬉しくない。失礼極まりないけど。
結局、答えを見つけ出すのは自分自身で。
その事を見失っている内は、どんなにもがいても救われない。
判り切っていた事の筈なのに。
無意識ではあったけど、誰かになんとかして貰おうとしてたんだな、
ずっとずっと。
自分が誰かをなんとかしようとする事で、
自分自身に答えが返ってくるかも知れない。
PR
COMMENT